株式会社ホームグラウンド
2017年01月28日
ブログ
売却物件の演出
不動産売却について多様な考え方がある中で、私が最も大切に思うこと。
それは「売物としての意識を持つ」事です。
スパーマケットや洋服の販売店では、陳列方法に気を使い、照明の彩度などの見せ方に注意を払いますね!
それと同じです。
どれだけ物件が駅からの距離が離れていて、価格が相場と比べ若干高いとしても、
室内が綺麗に整頓され、または汚れた壁紙は張替えを済ませ、ルームクリーニングがなされた物件は
内覧者のお客様には好印象を与えます。
予算などにも寄りますが、売却検討のお客様へは残置物の撤去や先行リフォーム、ハウスクリーニングなどのご提案を
させていただく事が私には多く、実際にご成約速度は他と比べ早かったりします。
●手配事例
<Before>
<After>
―手配事例―
弊社で販売を致しました八王子市内の戸建です。
お子様のお荷物などが沢山ございましたが、弊社で残地物処分を済ませ、ルームクリーニングと壁紙の張替え
を済ませ、清潔感を演出しました。
一方で、リフォームは買主様の好みに任せたほうかいいケースあったります。
壁紙ひとつでも、好みは様々。
ただ、経年劣化が目立ちリフォームを要す物件でも、綺麗にされた家には
リフォーム意欲も湧きますが、クモの巣も張るようなお部屋にはそもそもリフォームして
住みたいなんて思えません!
家は不動産会社が売るのではなく、売主さんの意識がそうさせるのだと思います。
青木 徹矢
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2017/01/28
- 2017/01/27
- 2017/01/25
- 2017/01/22